【2022年法改正】年金手帳が廃止?その理由は?どのような影響があるの?

労務

2022年から年金手帳が廃止になるようだけど、何か影響はあるの…?

もし、将来年金がもらえなくなったりしたら困るなぁ…

ご安心ください!年金手帳が無くなっても、貰える年金に影響はありません!

でも、手続きや取り扱いが少しだけ変わってきます

2022年4月から、年金手帳が廃止されることになりました。

20歳を迎えるころに皆さんに交付される年金手帳。

就職や転職の際に必要となるケースも少なくないですが、そのたびに「どこにしまったっけ…?」と探す方も多いのではないでしょうか?

普段あまり使わない年金手帳だからこそ、廃止されることによる影響や、今後の手続きなど気になりますよね?

ここでは、年金手帳廃止の背景と、今後の影響についてご紹介していきます。

そもそも年金手帳とは?

そもそも、年金手帳とはどのようなものでしょうか。

公的年金に加入している証明

年金手帳は、国民年金などの公的年金に加入している「被保険者」に交付されます。

年金手帳を持っていることによって、公的年金の被保険者であることの証明になるのです。

一般的には、20歳を迎えると自動的に国民年金に加入することになるので、そのタイミングで年金手帳が交付されることが多いです。

基礎年金番号が記載されている

年金手帳には、氏名や生年月日といった個人情報のほか、各種手続きに必要な「基礎年金番号」が記載されています。

この「基礎年金番号」によって、年金の納付状況や、将来受給できる年金額が管理されているのです。

年金手帳廃止の背景は?

年金手帳が廃止となるのは、どのような理由からでしょうか?

マイナンバーの普及

それは、「マイナンバー」の普及が大きく関わっています。

現在、マイナポイントによるマイナンバーカード交付の推進や、マイナポータルによる行政手続きなど、マイナンバー制度が急速に普及しています。

年金制度は基礎年金番号によって個人の識別を行っていますが、マイナンバーが普及したことにより、マイナンバーが基礎年金番号の役割に取って代わることとなりました。

そのため、年金手帳と基礎年金番号の重要性が、従来より薄れてきたのです。

年金手帳廃止による影響は?

年金手帳が廃止になることにより、どのような影響が生じるのでしょうか?

手続きや年金受給には影響なし

年金に関する諸手続きについては、基礎年金番号がマイナンバーに置き換わるのみで、変更はありません。

もちろん、これによって将来もらえる年金額に影響が生じることもありませんので、一安心ですね。

基礎年金番号通知書が送られる

今後はマイナンバーが主として使用されることになりますが、基礎年金番号は当面の間、継続して使用されることとなります。

年金手帳廃止後には、新たに公的年金に加入した者には「基礎年金番号通知書」というものが送られ、基礎年金番号が通知されることとなります

今後の再交付は不可能

年金手帳廃止後であっても、既に交付され手許に持っている年金手帳は破棄する必要はありません。

なお、今後は年金手帳を紛失した場合であっても再交付が出来なくなります。

年金手帳の交付を受けている方は、大事に保管しておくと良いでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

馴染みのある年金手帳が廃止と聞いて、驚いた方も多いと思いますが、意外にもそこまでの影響は生じてこないようです。

年金手帳に限らず、年金制度は頻繁に法改正が生じる分野です。

常に最新の情報を入手するようにすると良いでしょう。